2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
文庫も新書も単行本も本棚から溢れ、それぞれ平積みになっています。その山がいくつも立っています。少し移動するだけで、揺れが生じ、危険な状態になります。心して山崩しをしなければ、見つかるものも見つかりません。たまたま注文の本を探していたら、ま…
今年9月の第12回「みちくさ市」が下記の通り開催されます。今回は当店も参加することになりました。出店場所は「3 ツカモトヤ前」です。出店情報は追ってブログやウェブに掲載します。取り急ぎ、お知らせまで。「みちくさ市」は毎回申し込みをして、すぐに募…
今日火曜日は多くの古本屋さんが休みます。そこで時間があって、行くとなると、古本屋さんよりブックオフ=「ブ」に行くことになります。が、最近の「ブ」は空振りが多い。何かが変わりつつあるのかないのか?いつもの「ブ」2店に立ち寄り、店内を巡回しま…
本日、「秋も一箱古本市 / 青秋部 東奔西走の記」に「秋も一箱古本市2011」の実施概要が掲載されました。当店も参加する予定です。申込は9月10日(土)24:00以降、eメールでの申込となります。詳しくは実施概要をご覧下さい。 古本 四谷書房 【2011年東京古…
ブログ「古本万歩計」の「中央線古本の旅」を見ていて、中央線の古本屋各店が掲載されていたのは驚きました。anglophile さんは東京出張の際に、ここに掲載の古本屋めぐりをしています。東京に来る前に、「okatakeの日記」等で事前調査をした上での古本の旅…
東京古本市予定表に「ふるほん いっぱこ めぐり市」等の予定を追加して更新しましたので、ご覧下さい。尚、予定表への掲載枠がなく、「神保町」欄を「神保町等」として掲載しました。「ふるほん いっぱこ めぐり市」期 間:8月6日(土) 〜 9月4日(日)会 場…
朝日新聞朝刊の読書欄に「ニュースの本棚」というコラムがあります。今日の担当はフリー編集者の仲俣暁生さん。タイトルは「電子書籍と本の未来」。ここで仲俣さんは次の3冊を紹介しています。 大原ケイ著『ルポ 電子書籍大国アメリカ』アスキー新書 荻野正…
近頃、涼しくなったのはいいのですが、昨日は関東、今日は関西、局地的に相当量の雨が降る、あの「ゲリラ豪雨」はどうにかしてもらいたい。実際に体験して、またテレビで見ても、予測不可能なのか、凄い雨です。今日から「第2回 あいおい古本まつり」が相生…
ニューヨークは世界の都市のなかで好きな街です。このブログでも何度も取り上げてきた「ニューヨークの遊び方」がNYの最新情報を紹介しています。NYの紹介はもとより、政治、経済、社会、文化等、その範囲は広い。最近に記事を見ると、・わずか3年で様変わり…
北田暁大さんの『増補 広告都市・東京―その誕生と死』が今年7月にちくま文庫として出版されました。もともと廣済堂ライブラリーの一冊として2002年に出版されていました。そういえば、廣済堂ライブラリーは? いつの間にか書店の棚から消えてしまった。カバ…
いつも水曜日に古本屋めぐりをするのですが、今週は木曜日になりました。まだまだ蒸し暑いのですが、ときおり吹く風に、秋の涼しさを感じます。朝夜はめっきり過ごしやすくなりました。今日の古本屋めぐり、いつものコースを順繰りに、なのですが、どうもピ…
8/24の「毎日jp」に「高倉健さん:6年ぶり主演映画 9月に撮影開始」の記事を見つけ、久しぶりの映画出演に驚き、そして喜んでいます。なんと6年ぶりの映画出演、年齢が80歳。私たちも年々1歳ずつ年を重ねているのですが、その健さんを撮る降旗監督も77歳。い…
昨日のブログを翌日の朝アップします。今日もいつもと同じ、アンテナを見て、更新しているブログを見ています。日々新た。毎日何人もの人がブログをアップデートし、私の情報を開示しています。自分の接した情報をすべて公開するのではなく、ヒントになった…
8月、西野嘉章さんの『新版 装釘考』が平凡社ライブラリーに入りました。本の内容は次の通り。右2点も西野さんの著書です。 近代日本の装釘には、和・漢・洋三通りの形式・技術・素材が並存し、それらの混淆比に応じて書姿も多様に変化した。「活字」「見返…
1. 8/23「内田樹の研究室」の「8月の備忘録」を読んでいて、次のコメントにわが意を得たりという思いでした。Webツールが多様化するなかで、今の流行に迎合することなく、自らに適したツールを選択することが大事です。 Twitterに身辺雑記、ブログに演説とい…
今日で向田邦子さん(51)が台湾の飛行機事故で亡くなって30年が過ぎました。今日の朝日新聞と日経新聞のコラムで、ともに向田さんのことを取り上げていました。朝日の「天声人語」は向田さんを「己を笑う強さと優しさは時代を超えて愛される」人、「小さな幸…
林哲夫さんの8/22の「daily-sumus」の記事は話題満載といった・・・あくまでも私にとっての・・・内容でした。タイトルは「書斎改造中」で、林さんの書斎の写真が掲載されていました。本好きは誰しも他の人の書斎や本棚が気になるものです。林さんの記事を読むと、…
曇り小雨の天候で、昨日に引き続き涼しい一日でした。今日は巨人−ヤクルト戦のチケットをもらい、東京ドームに行ってきました。天気が悪くても、全天候型球場は観戦のお客様でかなりの入りでした。試合は巨人は西村、ヤクルトは増渕。ともにいいピッチングを…
先日当ブログでも紹介しました、鴻巣友季子さんの『全身翻訳家 』(ちくま文庫) を買いに新宿のJに行きました。新刊コーナーを見ていると、今月のちくま文庫の3冊はとも購入したい誘惑に駆られます。 山村修 『遅読のすすめ』 ちくま文庫 鴻巣友季子『全身翻…
本日「東京古本市予定表」に今年の9月〜12月までの古本市を追加し更新しました。ご覧下さい。但し、一箇所疑問あり。南部古書会館で開催の「本の散歩展」が、「日本の古本屋」の即売展情報では、11/21(月)〜22(火)のウィークデイになっています。「本の散歩…
次に気になった記事が、「lifehacker」というウェブサイトに掲載されていた「ノマドワークス講座」です。ノマドワークスって何? と、どうでしょう。ITジャーナリストの佐々木俊尚さんの「活字メディア未来地図レポート」の「第16回 カイシャ世代よ さような…
朝から集中豪雨的とも、ゲリラ的とも言える雨でした。夜になると、雨が上がり、涼しいというより肌寒さを感じるくらいでした。昨日の猛暑と比べると、軽井沢にいるような涼しさです。夜、窓を開けて、爽やかな風。実に気持ちがいい。今年の夏はというには、…
8/16ブログ「夏の古本市とジュンク堂新宿店」で、今年の夏の古本市について書きました。残念ながら、8/17が最終日の「第20回東急東横店渋谷大古本市」には行けませんでした。これで夏の古本市も終わりです。すべて行こうという気持ちでしたが、暑さのために…
Mozillaプロジェクトは8月17日、Webブラウザー「Firefox」とメールクライアント「Thunderbird」の最新バージョンである「Firefox 6」及び「Thunderbird 6」を同時にリリースしました。Firefoxのアップデートは6週ごとに実施され、Firefox 6は8月、Firefox 7…
平凡社から隔月刊の総合文芸誌「こころ」が創刊されました。いま、この時期に、総合文芸誌を創刊する意図は? こころ未来の古典がここに文学、歴史、思想、芸術など、様々な角度から、日本人の新しい生きかたを考える、総合文芸誌が創刊!半藤一利、柳田邦男…
1. 朝日新聞は「本と一緒に江戸を行く」というテーマで三池崇史監督とペリー荻野さんの対談、それから横浜国立大学川添裕、作家木内昇、アズビー・ブラウン皆さんが江戸について書いています。( この内容が新しくリニューアルされた「BOOK asahi.com」に掲…
長野から帰ってきて、一番感じるのは朝夕の暑さです。気温が下がっているのですが、まだ涼しいとは思えません。しばらく残暑が続きます。体調管理は自らしっかりしたいものです。本のブログめぐりをしていて、話題騒然という記事はありませんが、「空犬通信…
8/13(土)から8/15(月)までの3日間長野に帰省していました。8/13が迎え盆、8/16が送り盆ですが、私用があり、8/15東京に帰ってきました。長野の昼間は東京とそう変わりませんが、朝夕がかなり涼しくなります。初日実家で窓を開けて寝たのですが、朝方かなり寒…
本日をもちまして、当店の夏休みが終わりました。このブログには夏休みのお知らせを掲載しましたが、当店のHPには夏休みお知らせを掲載していませんでした。たいへん申し訳ありません。尚、8/13(土)〜8/15(月)のご注文分は8月16日(火)に全て発送致します。何…
「ブログ記事の書きかた」にも書きましたメモの仕方ですが、こう列挙する場合もあります。こう書いたものの、メモが予想外に多くなる場合もあります。そうした場合は次のようにまとめたりします。1. 今読んでいる本が榎本了壱さんの『東京モンスターランド』…