2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

03/31のTweets

@yotsuya_shobo: 絶景桜に思わず息を呑む……東京都の桜名所ランキングTOP5をご紹介! | ORICON NEWS URL2018-03-31 06:05:06 via Twitter Web Client ▶梶井基次郎 『桜の樹の下には』

佐々木俊尚 『広く弱くつながって生きる』 (幻冬舎新書)

@yotsuya_shobo: RT @higashibg: 佐々木俊尚さんの新著「ゆるいつながり」がリスクヘッジになるという指摘に納得この本を読んでみてください: "広く弱くつながって生きる (幻冬舎新書)"(佐々木俊尚 著)URL URL…2018-03-30 06:08:04 via Hootsuite

堀江敏幸『曇天記』(都市出版)

@yotsuya_shobo: RT @Title_books: 曇り空にしか現れない微細なトーン(ずっと〈晴れ〉なんてつまらないではないか)。消え入りそうな夢想を抱えながらひたすら街を歩き、その道行きは、新たな夢想を生む。雑誌『東京人』に連載された随筆が100篇。写真は鈴…

松岡正剛「デジタル時代の教養とは」

@yotsuya_shobo: 大事なことは何かと何かの「あいだ」にある ?? 知の巨人・松岡正剛が伝えるデジタル時代の教養|BUSINESS?INSIDER URL @BIJapanさんから2018-03-30 06:35:54 via Twitter Web Client

03/30のTweets

@yotsuya_shobo: RT @kanda_kosho: 2018年神保町さくらみちフェスティバル【春の古本まつり】3月30日(金)〜4月1日(日)明日より[春の古本まつり]がはじまります。靖国神社の桜の花も満開の見頃を迎えております。皆様のお越しをお待ちいたしております。URL…

写真の本と雑誌

@yotsuya_shobo: RT @100hyakunen: 必読書なので入荷しました。飯沢耕太郎さんの『キーワードで読む 現代日本写真』(フィルムアート社)。写真は何を写しているのか、それを考えるための必要基礎知識。使い勝手もいい一冊。僕も買います。 URL2018-03-29 07:2…

梅崎春生『怠惰の美徳』 (中公文庫)

@yotsuya_shobo: 『怠惰の美徳』 梅崎春生著、荻原魚雷編 評・石井千湖(書評家) : 読売新聞URL2018-03-29 07:26:06 via Twitter Web Client

03/29のTweets

@yotsuya_shobo: 本の記事 : 朝日新聞読書面、4月から土曜日に | URL:朝日新聞社の書評サイト URL #bookasa @BOOK_asahi_comさんから2018-03-29 07:27:32 via Twitter Web Client

川本三郎 オススメの1冊

週刊ポスト 2018年4月6日号「この人に訊け!」野口 孝一 『銀座カフェー興亡史』(平凡社)

03/27のTweets

@yotsuya_shobo: 〈GINZA SIX〉をダニエル・ビュレンのアートがジャック! URL2018-03-27 06:27:25 via Twitter Web Client

若松英輔さんのツィート・・・日付・時間をクリック

@yotsuya_shobo: RT @yomutokaku: 「読む」とは学ぶことでもあるのだが、形を変えた「聞く」ことでもある。書いた人の言葉を文字を通して「聞く」のである。たとえば、石牟礼道子さんの作品を前に、単に目で追うのではなく、文字を扉にして彼女の声ならぬ「…

03/26のTweets

@yotsuya_shobo: 8500億円の巨額予算! ネットフリックス vs. アマゾン 激突する配信ビジネス|BUSINESS?INSIDER URL @BIJapanさんから2018-03-26 07:12:51 via Twitter Web Client

気になる1冊

03/23のTweets

@yotsuya_shobo: SmartNews「読書チャンネル」へのコンテンツ配信がスタート! | ALL REVIEWS URL2018-03-23 08:13:11 via Twitter Web Client

ちくま文庫の「ベスト・エッセイ」

@yotsuya_shobo: ちくま文庫の「ベスト・エッセイ」 - 黌門客 (id:higonosuke) URL2018-03-22 06:45:48 via Twitter Web Client

大江健三郎・古井由吉『文学の淵を渡る』新潮文庫 

@yotsuya_shobo: ほんまに日記: 文学の淵を渡る URL2018-03-22 06:57:27 via Twitter Web Client

黒岩比佐子さんの本

@yotsuya_shobo: RT @NEGITET: 黒岩比佐子さんの『歴史のかげに美食あり 日本饗宴外交史』が講談社学術文庫から発売。文春新書の『歴史のかげにグルメあり』の改題版。サブタイトル通りの内容で、歴史、食べ物好きにはお薦め。学術文庫だけれど、誰にでも楽…

大竹昭子『須賀敦子の旅路』文春文庫 ・・・ 古書ほうろう

@yotsuya_shobo: RT @legrandsnes: 文春文庫の新刊『須賀敦子の旅路』、入荷しました! 著者・大竹昭子さんのサイン入り&直販店のみの特典「スガさんへのレシピ」カード付きです。大幅に加筆改稿された、ミラノ、ヴェネツィア、ローマ各篇に加え、帰国後の…

内田樹さんのツイート

@yotsuya_shobo: RT @levinassien: 僕たちの最初の仕事は「憲法を使いこなせていない」という現実をしっかりみつめることです。僕たちは73年も修業しながらまだ民主主義の使い方にさえ精通していない。それは「これは自作のものじゃない(だから使い方を知ら…

若松英輔さんのツィート

@yotsuya_shobo: RT @yomutokaku: 本を読んで、中身を説明するのが「解説」だとすると、本の言葉が意味するものを、自らの日常のなかに見つけ直し、それが何であるのかを探究するのが「批評」だ。慣れれば「解説」は誰にでもできる。しかし「批評」は違う。…

最高のアニメーション映画とは

@yotsuya_shobo: 最高のアニメーション映画、ベスト30|BUSINESS?INSIDER URL via @BIJapan2018-03-18 07:03:40 via Twitter Web Client

アマゾン直取引拡大 ・・・・・

@yotsuya_shobo: 出版業界、書店等まで運べなくなる危機…アマゾン直取引拡大、書店消滅に拍車 URL @biz_journalさんから2018-03-18 07:20:25 via Twitter Web Client

山田風太郎『死言状』(ちくま文庫)

▶フィリップ・アリエス 「昔の死は、人が死にゆく人物を演技する喜劇的な悲劇であった。今日の死は、人が自分の死ぬのを知らない人物を演技する悲劇的な喜劇である」p363 同書「人間の死に方」p362〜366 を一読下さい。▶西行「ねがはくは花のしたにて春死…

03/15のTweets

@yotsuya_shobo: RT @foujika: 大高郁子さんの『久保田万太郎の履歴書』(河出書房新社)の刊行を記念する展覧会を見に、人形町ヴィジョンズ(URL)へ。その原画を一つ一つ愛でて、しみじみ興趣が尽きず。そして、表紙と見返しに部分図が使われている明治3…2…

03/12のTweets

▶若松英輔さんのツィートより @yotsuya_shobo: RT @yomutokaku: 「書き換え」か「改ざん」かという質問に「書き換え」だと、堂々と答える政府に、どうして憲法の改正を任せることができるだろう。言葉を扱うことに誠意のかけらもない人々に、究極的には言葉…

03/11のTweets

@yotsuya_shobo: 圧巻の400点! 瀧本幹也展『CROSSOVER』で、広告から映画までを横断する才能を見よ。 | News&Topics | Pen Online URL @Pen_magazineさんから2018-03-11 07:54:42 via Twitter Web Client

03/10のTweets

@yotsuya_shobo: コラム別に読む : 本の街・神田神保町 個性を残す新たな施設 - 速水健朗(コラムニスト) | URL:朝日新聞社の書評サイト URL #bookasa @BOOK_asahi_comさんから2018-03-10 08:07:26 via Twitter Web Client

03/09のTweets

@yotsuya_shobo: RT @1ichinichi1: 亀倉雄策『世界のトレードマークとシンボル』1956年の前著「世界のトレードマーク」から10年、新たに集められた世界共通であるトレードマーク、シンボル、サインなどの資料2000点から763点を絞り、亀倉本人の思想を伝達す…

アート・ディレクター大貫卓也さんの言葉

@yotsuya_shobo: RT @Pen_magazine: 「僕は多くの広告制作を通してコミュニケーションの本質を学んできたし、広告コミュニケーションによって世の中だって変えることができることを実感してきました。さらに広告コミュニケーションはあらゆることに応用でき…

03/06のTweets

▶若松英輔さんのツィートより @yotsuya_shobo: RT @yomutokaku: 読むと書くとの関係は、呼吸に似ているが、書くと話すにも密接な関係がある。書くのは、言葉によって相手の胸に何かを届けるためだから、うまく書くのではなく、確かに書けばそれでいい。話す…