2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

また同じ本を買ってしまった !?

今日はBで次の2冊を買いました。家に帰り、書棚を見ると、何と2冊とも持っていました。同じ本をまた買ってしまいました!? 嘆きというよりも呆れてしまいます。ま、均一だから良しとするしかありません。 薄田泣菫『獨楽園』(ウェッジ文庫) 丸谷才一『夜…

11/29のTweets

@yotsuya_shobo: 永久保存版! 『WHAT’S NEXT? TOKYO CULTURE STORY』 - HONZ URL2016-11-29 18:50:30 via Hootsuite■■■@yotsuya_shobo: ほんまに日記: 花森安治装釘集成 URL2016-11-29 18:39:17 via Hootsuite @yotsuya_shobo: ほんまに日記: 神戸 わが街 U…

11/28のTweets

@yotsuya_shobo: 先日ツイートしました「AERA」の特集「テレビはスマホに勝つ」に関連して、「東洋経済」11/19号の「そのメディアにおカネを払いますか」というメディア特集を見つけました。これも併読すると、いまのメディア事情がよりわかると思います。20…

シンプルに思考し、行動せよ。

『WIRED』2016.11.22 TUE 12:00アップルから失われたのは「シンプルさ」である。なぜ、スティーブ・ジョブズ後のアップルは、シンプルさという固有の特徴を失ったのだろうか。広告キャンペーンをはじめ、アップルのクリエイションに携わったクリエイティヴデ…

11/27のTweets

@yotsuya_shobo: 今日もネット巡回終了。最近のメディアを見ていると、ハフポストがかっての勢いがなく?気になります。この他読んでいるのが、「WIRED」と「ライフハッカー[日本版]」。それから「dマガジン」。今週は「AERA」の特集「テレビはスマホに勝…

11/26のTweets

@yotsuya_shobo: 読書の秋:最新版本の整理術 読書家たちのお悩み解決 - 毎日新聞 URL2016-11-26 08:00:23 via Hootsuite @yotsuya_shobo: 【写真展レポート】東京都写真美術館「TOPコレクション 東京・TOKYO」「東京・TOKYO 日本の新進作家vol.13」 - デジ…

「pen」2016/05/01「グラフィックの天才たち」より

原研哉 ・・・・・ 本もグラフィック・デザインのひとつだと思いますが、私は本のことを「情報の彫刻」と呼んでいます。情報というのは上手く作用すれば有効なものかもしれませんが、散らかっていたらゴミ同然。書籍には、文章や図像や写真を彫刻のように未来永劫…

11/25のTweets

@yotsuya_shobo: 読書するときに聴きたい!オススメの音楽【BGM 44選】 : 出版・書店業界がわかるWebマガジン KOTB(ことびー) URL2016-11-25 23:50:08 via Hootsuite

関東でも雪!

2016年11月23日23時19分 朝日新聞都心も2センチ降雪の可能性 真冬並み寒気、北日本大雪 日本の南で前線を伴った低気圧が東に進み、北日本から関東の上空に寒気が入った影響で24日朝から、関東の広い範囲で雪が降った。気象庁によると、25日には低気圧が…

11/23のTweets

@yotsuya_shobo: インテリアデザイナーの内田繁さん死去 (産経新聞) - Yahoo!ニュース URL2016-11-23 08:00:27 via Hootsuite

神保町で途中下車

今日は仕事を終え、久々に神保町に立ち寄りました。いつものコースを巡回、4冊購入し、帰宅しました。選書がどうも納得できませんが、電車でまず読み始めたのが成毛さんの本でした。成毛さんはこの本で実践的多読術を伝授し、次のようにまとめています。 つ…

今日気になった一冊

11/20日経新聞の日曜版の読書欄を読んでいて、この一冊が気になりました。評者は橋爪大三郎さん。この本を「寓話から考える革命の可能性」についての新著と紹介しています。 ちょうど大澤真幸さんと橋爪大三郎さんの『げんきな日本論』(講談社現代新書)を…

11/20のTweets

@yotsuya_shobo: 実は上質な作品が揃っている。「2016年Netflixドキュメンタリーベスト10」 | ライフハッカー[日本版] URL2016-11-20 09:03:56 via Hootsuite この時期になると、今年1年を振り返り、2016年ヒット商品のランキングが発表されます。日経ト…

11/19のTweets

@yotsuya_shobo: ジョブズに捧ぐ──「アップルデザインの20年」をまとめた写真集が発売|WIRED.jp URL2016-11-19 08:00:22 via Hootsuite @yotsuya_shobo: nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:プロフェッショナルのためのビジネスキュレーションサイト URL ・・・ …

「始末」の心得

日経おとなのOFF12月号(dマガジン)古川智映子「江戸時代の商人が実践した「始末」の心得」より<始末に徹して無駄を省く。殊法はこの精神で三井家の土台をつくりました><井原西鶴は、商品の心得を始末、算用、才覚の3つと記しました><三方良し、始末…

11/17のTweets

@yotsuya_shobo: リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース URL2016-11-17 08:01:02 via Hootsuite

週末はこの一冊

今日、本を探していて、未読の一冊が目に止まりました。古本を買った時に、そのまま積み上げ、積ん読本をなったものです。改めて、手に取り読み始めると、本探しはそっちのけに、その本を読み耽ってしまいました。それがこの一冊。 岩男淳一郎『絶版文庫発掘…

11/16のTweets

@yotsuya_shobo: クリスマスイルミネーション点灯 東京ミッドタウン:朝日新聞デジタル URL2016-11-16 08:00:30 via Hootsuite■■■@yotsuya_shobo: 晩鮭亭日常 URL ・・・ 気になったのはこの本。八木克正『斎藤さんの英和中辞典―響きあう日本語と英語を求めて』…

KOTBより

もう逃さない!本屋のイベント情報を効率的に集める3つの方法 https://goo.gl/25LmfR

今日気になった一冊

今日気になった本はこの1冊です。八木克正『斎藤さんの英和中辞典―響きあう日本語と英語を求めて』(岩波書店)「晩鮭亭日常」の11月13日の「 人はパンのみに行くにあらず。」でも紹介されていました。かつてこの辞書がほしくて、いろいろ見て歩き、京都の古…

丸谷才一さんの「書評三原則」

今朝、この新書をブログ内で検索すると、7月13日この「書評3原則」について書いています。この記事にリンクしました。こちらをクリックして下さい。

11/13のTweets

@yotsuya_shobo: 最近のニュースを見ていると、まわりの迷惑を顧みない事件が増えている気がします。自分のことを優先し、自分以外の人のことは後手に。相手の立場に立つという視点が失われつつあるのでしょうか。われとわれわれ。わればかりが目立ちます。…

湯川豊『夜の読書』

今日ネット巡回しているときに見つけた湯川豊さんの文庫です。この文庫はすでに2014年07月09日に刊行。今日見つけるまで見落としていた1冊(文庫オリジナル)です。 本は「人類の知的活動の痕跡」であり、読書は時空間を往還する精神の運動である。書評と読書…

11/11のTweets

@yotsuya_shobo: 今日は6時前に起きました。外はまだ薄暗く、雨が降っていました。ポストの新聞を取りに行きました。寒い! 秋ではなく、冬の寒さです。今日一日、雨の予報。冷たい雨が降り続いています。2016-11-11 07:18:37 via Hootsuite■■■@yotsuya_shob…

11/10のTweets

@yotsuya_shobo: 居心地のいい 本屋さん。 - カーサ ブルータス (Casa BRUTUS) マガジンワールド URL コーヒーやビールが楽しめる新しい本屋さんから、充実した本を読むためのホテルや温泉まで、読書ライフの必須アドレスを完全ガイド!2016-11-10 21:00:39 …

11/09のTweets

@yotsuya_shobo: 【書評】『安井かずみがいた時代』島崎今日子 - 横丁カフェ|WEB本の雑誌 URL2016-11-09 08:00:28 via Hootsuite @yotsuya_shobo: 森山大道 Osaka|月曜社 URL2016-11-09 08:00:27 via Hootsuite

11/08のTweets

@yotsuya_shobo: 盛況!新宿ゴールデン街のここが楽しい 東京最強のレトロスポット (1/3) 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版 URL2016-11-08 08:00:23 via Hootsuite @yotsuya_shobo: 7日は「立冬」 冷え込み強まる(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp URL…

哲学者はもっと発言を!

永江朗が「週刊朝日」11月8日号「ベストセラー解読」で、岡本裕一朗『いま、世界の哲学者が考えていること』(ダイヤモンド社)を取り上げ、次のように書いています。 本書を閉じて思った。日本の哲学者たちも社会の諸問題について、積極的に発言して欲しい…

11/07のTweets

@yotsuya_shobo: 今週の本棚:井波律子・評 『敗北力?Later Works』=鶴見俊輔・著 - 毎日新聞 URL2016-11-07 08:00:21 via Hootsuite @yotsuya_shobo: 毎日新聞の日曜版の「本・書評」の人選、選書がいいので、大いに参考にしています。ツイート…

美術ライター 橋本麻里

新聞や雑誌を読んでいると、気になる書き手に出会うことがあります。その人の文章を読むと、その人の本を読んでみようと思います。その人は橋本麻里さん。日本経済新聞11/5夕刊の「プロムナード」にエッセイを書いています。前月から読んでいるのですが、こ…