2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ記事からツイートへ

これがブログ「古本買い日記」 からのメモです。 「古本買い日記」 えむさん1月30日(月)日経新聞「忘れがたき文士たち」日経新聞で「忘れがたき文士たち」というシリーズが毎日曜日に連載。どの回も作家の性格をよくつかみ、かつ読みやすい文章で書かれ…

今日のツイート

[1] 1/30のブログ「古本買い日記」http://goo.gl/2OEK7 で、日経新聞の日曜版連載の「忘れがたき文士たち」を取り上げています。浦田編集委員の文章がすばらしい。まさに同感です。愛読者のひとりとして、継続してもらいたい連載です。[2] ちょっと気に…

「古本屋新聞」って何?

澄田喜広 古本よみた屋 澄田喜広 古本よみた屋 @sumida01 古本屋新聞 紙が更新されました! bit.ly/w2Khv4 ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @ginreisha @kumanekonyanko @ehonya_rusuban @ashibibunko @yoichi_abe 古本よみた屋 澄田さんの…

まずは『狼が連れだって走る月』、つぎに『探訪記者 松崎天民』を

ブログめぐりをすると、坪内祐三著『探訪記者 松崎天民』(筑摩書房)があちこちで取り上げられていました。私も買ったのですが、ここ最近忙しく積読状態です。いまは管啓次郎さんの『狼が連れだって走る月』を読んでいますので、その本を読んでから坪内さんの…

今週の本棚・この人この3冊

1/29毎日新聞の「今週の本棚・この人この3冊」は荒俣宏さんが選ぶ江戸川乱歩の本です。 (1) 日本探偵小説全集2 江戸川乱歩集(江戸川乱歩/創元推理文庫/1260円)(2) 貼雑年譜(江戸川乱歩/講談社/4200円)(3) 乱歩彷徨−なぜ読み継がれるのか(紀田順一郎/…

管啓次郎さんと坪内祐三さん

坪内祐三さんが管啓次郎さんの『狼が連れだって走る月』(河出文庫) を「週刊文春」2月2日号の「文庫本を狙え!」で取り上げていました。そのコラムを読むと、坪内さんと管さんは旧知の間柄だといいます。それに対して、管さんは1/28管さんのブログ「Mon pa…

山田太一ドラマ『キルトの家(前編)』を見て

今日、NHKドラマ『キルトの家(前編)』を見ました。久々に山田太一ドラマです。ストーリー、キャスト、そして主人公の二人、特に杏さんがいい。前編と後編があり、予告を見る限りでは、急展開しそうな予感。そして最後の結末は。後編は2/4(土)です。NHKドラ…

石岡瑛子さんの本『I DESIGN 私 デザイン』

先日亡くなった石岡瑛子さんのことをブログに書きました。そして石岡さんの本『I DESIGN 私デザイン』を同時に掲載しました。その本の奥付には次のように書いてあります。 私デザイン 2005年9月6日 第1刷発行著者 石岡瑛子 装幀 石岡瑛子 東海林百合 発行者 …

川島蓉子『虎屋ブランド物語』(東京経済新報社) より

川島さんのファッションとは 「私が長年にわたって定義づけてきたファッションとは、単なる衣服のことを指すのではなく、“まち・みせ・ひとのトレンドが最も早い段階で現象化すること”を意味している」。 p3 伊勢丹のファッションとは 伊勢丹には「毎日が新…

Twitterのつぶやき度を知りたい

つぶやき競争というのがある?らしい。一日当たりツイートをする回数が基準?私のフォローしている中では、まず佐々木俊尚さん 内田樹さん、次が空犬さかと豊崎由美さんか。皆さんのつぶやき度をチェックすると面白いかもしれません。例えば、豊崎由美さんは…

アートデザイナー石岡瑛子さん死去

今日朝一番の橋本麻里さんのツイートで知りました。リツイートしました。なんとも残念なことです。心よりご冥福をお祈り申し上げます。橋本麻里 @hashimoto_tokyo 【訃報】朝日:アートデザイナー石岡瑛子さん死去 アカデミー賞受賞 goo.gl/ap7q0 (石岡さん…

コンシェルジュ間室道子さんの棚づくり

東京・代官山に「代官山蔦屋書店」*1 が 昨年12月にオープンしました。この書店は50代以上をターゲットにした「大人のTSUTAYA」をコンセプトにしています。*2そのターゲットに合った本選びが大変です。そこでCCCは本の達人たちを募集し、コンシェルジェ…

朝8時ツイートの男、佐々木俊尚さん

毎朝のツイートを「読む」というより「見る」と、タイムラインにしたがってどんどんツイートが増えて行く。それを見ないと軽く50、いや100を超えてしまいます。50を超えると、もう読むまでいきません。一応は「見る」のですが、ただ「流す」だけになります。…

詩人古本屋 天野忠さん

これも高橋輝次さんの『古本が古本を呼ぶ』(青弓社)からの引用です。「詩人古本屋」というタイトルの天野忠さんについてのエッセイの冒頭です。 京都のユニークな詩人、故天野忠氏の『我が感傷的アンソロジイ』(書肆山田、1988年)には、氏が二年間ほどリア…

内堀弘さん、もっと古書エッセイを

高橋輝次産の『古本が古本を呼ぶ』(青弓社)を読んでいて、まさにわが意を得たりの箇所がありましたので引用します。古本屋の仕事はおもしろい!―内堀弘『石神井書林日録』(晶文社、2001年) 読んでいて気持がいいのは、昨今、古本も売れないという嘆き節が業…

長田弘さんの詩集『詩の樹の下で』

1/11の「本よみうり堂」で、長田弘さんの詩集『詩の樹の下で』のことを取り上げていました。「人は木に及ばない」という見出しから、読みすすめていくと、 妻を亡くし、現在は一人で暮らす。昨年の3月11日は、消化器系の病気を患って入院後、自宅に荷物を…

司修『本の魔法』白水社

司修『本の魔法』白水社戦後文学の装画・装幀をし作家と芸術家の交流を通し文学と人間の深淵を表現! 古本 四谷書房 【2012年東京古本市予定表】

四谷流Twitterの使い方[3]

Twitterは140字という字数制限があります。字数が短いのか、長いのか。人それぞれですが、制限がある以上、その制約内でツイートをしなければなりません。短くできるものはできるだけ短くしたいものです。いつもはツイートを書きながら、残りの文字数が表示…

井上理津子『さいごの色街 飛田』他

「情報考学 Passion For The Future」書評、ソフトウェア評、日々雑感 の橋本大也さんの推薦です。特に井上 理津子さんの『さいごの色街 飛田 』は大人気で、図書館で予約しようと思いましたが、すでに50人以上の予約が入っていました。 井上理津子『さいご…

結局、管啓次郎さんの『狼が連れだって走る月』を

佐藤雅彦さんの『考えの整頓』(暮しの手帖社)新宿の書店で気になった一冊。結局、管啓次郎さんの『狼が連れだって走る月』(河出文庫)を買いました。・・・でもまだ、佐藤さんの本に引かれています。 古本 四谷書房 【2012年東京古本市予定表】

東京堂書店のリニューアル

「空犬通信」の1/22の記事「新刊書店の開店・閉店いろいろです」で、東京堂のリニューアル」について書いてありました。 東京堂書店のリニューアルについては、昨年の記事でも少しふれたことがありましたが、とうとう工事が始まりましたね。少し前のことにな…

2/11より「望郷―TOKIORE(I)MIX」 山口 晃展

ツイートを見ていると、次の情報あり。丸面チカ 「望郷―TOKIORE(I)MIX」 山口 晃展 2012年2月11日(土・祝)〜5月13日(日)- Le Forum クリックしリンク先へ。「望郷―TOKIORE(I)MIX」 山口 晃展TOKIORE(I)MIX by YAMAGUCHI Akira■会期: 2012年2月11日(土…

アップル発表の iBooks 2 等について

アップルは1月19日にニューヨークで教育関連のスペシャルイベントを開催しました。そこで注目のiBooks 2、iBooks Author、iTunes Uの発表を行いました。この件については佐々木俊尚さんのツイートで知ったのですが、久々に!!!「いいね!」を何回押しまし…

雨の日はブログめぐり

今日ブログめぐりをして、新しいサイトを見つけようとしましたが、新しいそれを見つけるには至りませんでした。「四谷書房日録」に登録してあるサイトから辿りましたが、さてどうしたことか。ブログを始めた頃は、とにかくいいサイト(HP)を見つけるためにG…

五反田遊古会でつん堂さんと

今日、五反田遊古会に行き、声をかける人がいたので振り向くと、モンガさんではなく、つん堂さんでした。挨拶をし、まだ棚見が途中なので、棚を見てから1階でと言い、各棚へ。昨日の雪、今日の雨にもかかわらず、人は来ていました。この天候の中、わざわざ来…

久々の古本屋めぐり

今日は帰りにいつものコースを一巡。まだ午前中の雪が日陰に残っていました。久々の雪でしたが、この寒さがいけません。年々自らの体温の低下を感しながら、まだタイツをはかずに頑張っています。何のために頑張っているのか?時折霙が降り、寒風が吹く中を…

「blue construction 野又穫展」開催

「blue construction 野又穫展」が次の予定で開催されます。野又さんは朝日新聞朝刊連載「ザ・コラム」挿画を描いています。その挿画を見て興味を持ちました。その絵に幽々なるものを感じ、奇々なるものに誘引されます。■会期:2012年1月19日(木)─3月25日(…

2012年「鬼子母神通り みちくさ市」の予定発表

本日、2012年の「鬼子母神通りみちくさ市」の予定が発表されました。年間予定となっていますのでご覧下さい。尚、3/18(日)開催のみちくさ市の募集開始は2月下旬。詳細は2月上旬にわめぞ公式ツイッターで発表とのこと。第14回 2012年3月18日(日)/延期日…

2/8より「リブロ池袋本店 春の古本まつり」開催

リブロ池袋本店では恒例となりました『春の古本まつり』を今年も開催します。「東京古本市予定表」も更新していますので、ご覧下さい。 【リブロ池袋本店 春の古本まつり】 ■会期:2月8日(水)〜2月14日(火) 午前10時〜午後9時 ※2月11日(土・祝)・12日…

四谷流Twitterの使い方[2]

Twitterをはじめて、使い方にもいろいろあるなと実感しています。Twitterもやってみなければわかりません。つまり、頭と体で理解すること。それを経て、はじめて使い方がわかります。例えば、ツイートの内容は何となくのつぶやきから批評、随筆、論文まで、…