2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
@yotsuya_shobo: 春?夏? 気温の乱高下、覚悟した方がいい → きょうも真夏並みの暑さに 黄砂にも注意 (ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース - Mozilla Firefox URL2014-05-31 09:08:42 via HootSuite @yotsuya_shobo: 新しい時代の到来を予感! → 米スペー…
@yotsuya_shobo: 昨日、神保町のかんたんむの棚に30冊ほど補充してきました。補充は文庫と単行本が中心です。以前新書を補充したのですが、足が遅く、今回は外しました。さて、どんな本が追加されたか。当店の棚をご覧下さい。2014-05-30 08:01:13 via HootS…
@yotsuya_shobo: 最近店じまいするところが増えましたか? ツイートを見ていると、古い、地元の本屋さんが閉店したり、店をコンビニに変えたり、何ともあっさりしています。それだけ、時流が厳しくなっているのでしょうか。これは新刊書店だけではなく、古本…
今日帰りに図書館に立ち寄り、出版社のPR誌を手に取りました。先日「図書」は神保町でもらいましたので、筑摩書房の「ちくま」とみすず書房の「みすず」を読みました。まず「ちくま」から。やはりいい書き手を揃えています。私の好みかもしれませんが、目…
@yotsuya_shobo: 『銀座Hanako物語 バブルを駆けた雑誌の2000日』椎根 和 著(紀伊國屋書店/税抜き1900円)→ SUNDAY LIBRARY:INTERVIEW 椎根 和 - 毎日新聞 - Mozilla Firefox URL2014-05-28 08:01:16 via HootSuite @yotsuya_shobo: こ…
PressoのCMを見たというツィートがあったのでリツイートしましたが、そのCMへのリンクがありません。同語を検索しましたが、関連サイトも出てきません? さて、スマホのニュース系アプリのなかで、TVCMを流しているのはグノシーだけだと思うのですが…
@yotsuya_shobo: メモしておこう → Googleでの検索力がレベルアップする検索テクニック13個まとめ。 - おしい県でWebに携わって働く人のブログ - Pressoからシェア URL2014-05-27 17:34:50 via iOS ▶基本のきから始めよう! まだまだ知らないことばかり。 @y…
@yotsuya_shobo: 日曜日に代官山の蔦屋書店に行ってきました。何年ぶりだろう。行って思ったこと。やはりいい書店です。本の並びを見ても、ゾーニングも見ても。椅子にかけて雑誌を見ても、好きな本を立ち読みしても、問題なし。朝から夜までいてもいい空間…
@yotsuya_shobo: スマホのニュースを読むためのアプリは次の通りです。?SmartNews ?グノシー ?Presso ではどう読むか、まず老舗の?から?へ。?では雑誌の記事を重点的に読みます。そして?では?と?にない項目、例えば、「読書」などを優先して読みます。読者の…
@yotsuya_shobo: これは要チェックです。 → RT @VANKENTSHOP: ちくま文庫7月の新刊に四方田犬彦「モロッコ流謫」を見つける。単行本を新刊で買って魅入られるように読んだ。好きな作品だけに文庫で読みなおしたい。岡崎さんの「あなたより貧乏な人」も文庫…
最近は他の人の購入本を見ても、それほど驚かなかったのですが、「古本万歩計」さんの5/24「本日は大漁なり」を見て、驚きました。こういう当たりの日ってあるんですね! 文庫2冊500円で、いい本を安く手に入れられ、羨ましい限りです。その内容は次の通り。…
@yotsuya_shobo: 昨日のツイートをいま読んでいます。しかし、その数が何とも多く、下にスクロールしても、次から次へと未読のツイートが続きます。どこまでいったら、終わるのか? この際だからと、付きあってはみたものの、かなり徒労に思えてきました。で…
ツイートを見て、これは要チェックだと思ったのはちくま文庫6月の新刊です。数ある文庫の中で、一番気になるのが、やはりちくま文庫(ちくま学芸文庫も含む)。今月は何が文庫になるのか、いつも愉しみにしています。そこで、ちくま文庫・・・まだ先ですが・・・6…
@yotsuya_shobo: これで一区切り。これからは普通の投球ができるでしょう。それにしてもすごい!連勝です。 → 田中将大、連勝34でストップ 大リーグで初黒星 - Mozilla Firefox URL2014-05-22 08:01:21 via HootSuite @yotsuya_shobo: 紀ノ国屋の紙袋も・・・RT…
6月の古本市(展示即売会)の予定が出そろいました。東京古本市予定表にその予定を記入し、予定表を更新しました。ご覧下さい。尚、古本市を開催する予定がありましたら、当店宛お知らせ下さい。東京古本市予定表に掲載します。
昨日のツイートを遡り読んでいると、なでしこの試合のツイートが試合が始まってからどんどん増えていました。TVで試合を見ながら投稿しているのでしょう。リアルタイムなので、かなりの臨場感を感じます。こうしたTVの見方もあるのです。ところで、なでしこ…
@yotsuya_shobo: <変革者はふつう非常に若いか、危機に陥っている分野に新しく登場した新人であって、古いパラダイムで決定される世界感やルールのなかに、他の人たちほど深く埋没されてはいない>アメリカ科学哲学者 トーマス・クーン2014-05-21 08:01:51 …
新刊の紹介が各書店のHPで行われていました。今月の新刊で気になったのは次の1冊。丸善とジュンク堂書店のHPで見つけました。 陶山幾朗 『「現代思潮社」という閃光』現代思潮新社 まず現代思潮社という出版社名が懐かしい。いまなお健在。なによりという…
@yotsuya_shobo: 自らの「送信済ツイート」を見ると、本についてのツイートが少ない。買っていなかったり、読んでいなかったり、あれやこれやでどっこいしょ。元々ブログは古本屋の日録ですから、もっと本の紹介をしなければと思っています。また、古書かん…
@yotsuya_shobo: 中国ばかりでなく、インドの動向にも注目! → インド、政権交代へ 総選挙、モディ氏の最大野党BJPが圧勝 - Mozilla Firefox URL2014-05-19 08:01:10 via HootSuite @yotsuya_shobo: 平均寿命、日本女性の87歳が世界トップ、男性は? - Mozil…
@yotsuya_shobo: 池袋も注目ですが、これからは新宿! 再開発で大きく変わります! → 歌舞伎町のド真ん中に巨大ビル!再開発で変わってきた「新宿」 - NAVER まとめ - Mozilla Firefox URL2014-05-18 08:06:15 via HootSuite @yotsuya_shobo: このTVCMも注目…
サッカー女子アジア杯で、日本はヨルダンに快勝し、7大会連続7度目のW杯出場を決めました。同時にA組首位で準決勝進出、アジア杯優勝をめざします。試合を見て、なでしこに勢いを感じます。そのまま突っ走れ! とりわけフレッシュな新人たちが得点を重ね…
@yotsuya_shobo: 自分史ときどき昭和史 山藤章二さん - 石田祐樹 - 著者に会いたい | URL:朝日新聞社の書評サイト - Mozilla Firefox URL2014-05-17 08:00:37 via HootSuite @yotsuya_shobo: 電子書籍への挑戦 → ブックビヨンド社長「どんどん挑戦」 : 本よ…
しばらく掲載していませんでした坪内祐三「文庫本を狙え!」を再開します。今週の「週刊文春」5/22号の坪内祐三「文庫本を狙え!」で取り上げていた文庫は次の2冊です。 C・シルベスター編『インタヴューズ』Ⅰ・Ⅱ(文春學藝ライブラリー)
「週刊文春」の5/22号に掲載の「永江朗の充電完了」に電子書籍のことが書いてありました。タイトルは<学研グループの「ブックビヨンド」>でした。永江さんはこの電子書店を紹介して、最後にこうまとめています。<今後、電子書籍は三つに分かれるだろう。…
@yotsuya_shobo: <今月の特集は『国家からの逃走』『新しい環境で頑張っている人&とまどっているあなたにエールの一冊』> → ジュンク堂のPR誌 書標(ほんのしるべ) 2014年5月号|イベント・フェア詳細 |丸善 URL2014-05-16 08:01:46 via HootSuite @yotsuya_…
今週の土曜日と日曜日は古本市が3ヶ所で開かれます。すべてを見てまわりたいのですが、そういう訳にもいきません。 5/16〜17 五反田遊古会 5/17〜18 東京蚤の市 5/18 みちくさ市 ではどういう順で? やはり、まず五反田遊古会には行きたい。次にできればみち…
@yotsuya_shobo: 世界はいまSmart Innovationを待っています! URL2014-05-14 08:25:18 via Hatena @yotsuya_shobo: つくづく思う。ニューヨークはアートの街。→ 昔のNYの街角写真を未来へ残す野外アート作品 On the Walls of the Lower East Side : ニュー…
@yotsuya_shobo: ますます愉しい! 白 の 余 白 - Mozilla Firefox URL 「創刊号のいろいろ」。まったく知らない創刊号の表皮を見ているだけで、なにかウキウキしてきます。創刊号にはその雑誌への絶大な思い入れと未知なる可能性を感じます。2014-05-13 08:…
3月10日(月)に発売の雑誌『WIRED』VOL.11は「イノヴェーションは世界を救う」という特集を組んでいます。日本版『WIRED』編集長・若林さんがこの特集について寄稿しています。その中で、「スマートイノヴェイション」に触れて、次のように書いています。<…