2020-01-01から1年間の記事一覧

中条省平 中学時代の「読書の基礎力」

中条省平 60代の僕が振り返る、人生をつくった中学時代の「読書の基礎力」 @gendai_biz https://t.co/07hUHr6KAx #現代ビジネス

バウハウス開校100年を祝う巡回展

バウハウス開校100年を祝う巡回展が東京ステーションギャラリーで開催、陶器や家具など約300点を展示 https://t.co/bYy4hDCwrO

大手書店が意外に好調な理由

苦境の出版界でも大手書店が意外に好調な理由 紀伊國屋書店トップが語る出版界の再生策 | コロナショック、企業の針路 - 東洋経済オンライン https://t.co/F7zAtUJzZw #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより この続きを読む場合は、ログイン/無料会員登録が必…

エリック・ホッファー『魂の錬金術』

先日図書館から借りてきたエリック・ホッファー『魂の錬金術』(作品社)を読了しました。副題 全アフォリズム集。ホッファーの生きた哲学は次のようなものです。 わたしは専門的な哲学者ではない。抽象的なことは扱わないからだ。一枚の葉や一本の枝が幹か…

銀座ユニクロトウキョウの新たな挑戦

銀座ユニクロトウキョウで浮き彫り、ユニクロに起きているある変化|BUSINESS INSIDER https://t.co/7goH7PSd1q via @BIJapan 銀座のユニクロは何か違う。その何かを丁寧に解き明かしています。ユニクロのいまとこれからに関心のある方は必見必読の価値があ…

水無田気流さんの連載と本

いま電車のなかで、新聞を読んでいる人が一人もいません。スマホやゲームをやっている人が目立つばかりです。 かつてビジネスマンは、日経新聞をとり、それを仕事に活かすのが常識だといわれていました。今はそんな時代ではなく、スマホで情報収集するのが当…

先週の書評欄より

今日は朝から雨降りで、湿度も高く、いやな週の始まりになりました。昨日ブログでも書きましたが、コロナの感染者が増えるばかりで、一向に減る気配がありません。東京はまだ3桁のままです。先週から、コロナの新規感染者の数ばかり気になり一喜一憂していま…

やるべきことをしっかりやる!

東京の新感染者が3桁を超えています。20~30人ぐらいでしたらまだよかったのですが、予想外の数字になってしまいました。TVのインタビューでは各人各様にコロナに対しての不安を語っています。 感染すれば、本人だけでなく、家族、会社、学校など、いろいろ…

今日は7月1日

今日は7月1日。今年も半年過ぎてしまいました。あっという間の6ヶ月。コロナショックのせいで、時の過ぎるのが実に早い!あと半年で2020年も終了です。 そう考えると、今年も半年でいろいろなことがあり過ぎました。コロナのせいで、すべてが変更、中止、延…

出版状況クロニクル 6月

出版状況クロニクル146(2020年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム https://t.co/NmAnHCLiZX 6月の出版状況クロニクルの中で、気になったのが次の2点です。 ① 8 のブックオフの今期の決算報告について。本の売上は横ばい、それ以外の売上が好調だそ…

メトロポリタン美術館が8月29日に再開

メトロポリタン美術館が8月29日に再開へ。「従業員や来館者の安全が最大の関心事」|美術手帖 https://t.co/seKStVmBLn

6月27日土曜日の出来事

6月27日(土)はいろいろあった一日でした。 まず10時につかこうへい没後10年追悼イベント「朗読 蒲田行進曲 完結編 銀ちゃんが逝く」のネット予約をしましたが、即完売でチケットは手に入りませんでした。久しぶりのつかこうへい作品でしたので、大いに期待…

東京都美術館が7月1日に再開

東京都美術館が7月1日に再開。都立美術館が全館で開館へ|美術手帖 https://t.co/84uUm9aQ0t

『荒木経惟、写真に生きる。』

荒木経惟の傘寿を記念して。『荒木経惟、写真に生きる。』が刊行|美術手帖 https://t.co/NNqhh1RnIW 荒木経惟、写真に生きる。 作者:荒木経惟 発売日: 2020/06/28 メディア: 単行本

立花隆・佐藤優 『ぼくらの頭脳の鍛え方』

立花隆・佐藤優『ぼくらの頭脳の鍛え方』(文春新書) 読者にお勧めなのは、巨大書店の書棚をすべて隅から隅まで見て回ることです。すべて見るのが大変なら文庫と新書コーナーだけでいい。現代社会の知の全体像が大ざっぱでもつかめると思います。アマゾンも…

装幀とは美しい本への強い意志

日本経済新聞6月20日付朝刊の読書欄で、臼田捷治『<美しい本>の文化誌』Book&Designを永江朗さんが書評しています。その中に装幀についていい説明がありましたので紹介します。 装幀とは、単に見栄えのいい、きれいな紙で本をくるむことではない。書いた…

新宿Bで古本を購入

久しぶりに新宿のBに立ち寄りました。街はまだ閑散としていて、かつての賑わいではありませんでした。徐々に人は増えていますが、コロナ前の活気には程遠い感があります。自粛緩和に伴い、かつての賑わいに戻るには、まだしばらく時間がかかりそうです。 Bで…

夏葉社・島田潤一郎さんインタビュー #1

31歳の転職活動50社不採用のあとで――「孤独を支える」ひとり出版社の仕事 夏葉社・島田潤一郎さんインタビュー #1 #夏葉社 #島田潤一郎 #文春オンライン https://t.co/nBqemNd6b6

夏葉社・島田潤一郎さんインタビュー #2

出版社だけど、「20代のお金がない頃に救われた」ブックオフ本をつくる理由 夏葉社・島田潤一郎さんインタビュー #2 #夏葉社 #島田潤一郎 #文春オンライン https://t.co/b4J2KZJysi

私のおすすめ配信ムービー5本

今こそ見るべき!映画のプロ11人に聞く”私のおすすめ配信ムービー5本”【前篇】 https://t.co/IteoNGI7dA 今こそ見るべき!映画のプロ11人に聞く”私のおすすめ配信ムービー5本”【後篇】 https://t.co/Ttx5mc4U2g

関東のおすすめ展覧会

関東のおすすめ展覧会2020〈東京・神奈川ほか〉美術館・博物館での開催情報&アート作品 https://t.co/mYms9trGUV @fashionpressnetより

6月19日東京都の休業要請全面解除

6月11日に「東京アラート」が解除されました。併せて12日の0時から休業要請の段階的な緩和処置を現状の「ステップ2」から「ステップ3」へ移行しました。 さらに、19日休業要請が全面的に解除されることになります。後戻りせず、現状維持を心がけ、感染減少を…

世界一の公共図書館

“世界一の公共図書館”は、なぜフィンランドから選ばれたのか? その理由を探るためヘルシンキを訪れた。 https://t.co/g17lMBqayv @Pen_magazineより

6月下旬刊行『本の雑誌の坪内祐三』

本の雑誌の坪内祐三 - 本の雑誌社の最新刊|WEB本の雑誌 https://t.co/VXMgebRp8l 6月下旬刊行 期待したい一冊です。 【追記】6/17『本の雑誌の坪内祐三』についての情報を追加しました。 『本の雑誌の坪内祐三』著者:坪内祐三予価2970円(税込)2020年6月1…

蜷川実花 500点以上の新作個展

蜷川実花が「東京」と向き合った2年間、500点以上を展示する新作個展 #ブレーン | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 https://t.co/8ut0DGrCYr 東京 TOKYO 作者:蜷川実花 発売日: 2020/06/09 メディア: 単行本

関東甲信など梅雨入り

関東甲信など梅雨入り 警戒を #Yahooニュース https://t.co/BJ5H3Pweqx

石岡瑛子世界初の回顧展

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」、都現美で開催。世界初の大規模回顧展|美術手帖 https://t.co/do5WULIEw0 石岡瑛子さんの世界初の大規模回顧展が今年11月14日~来年2月14日、東京都現代美術館にて開催されます。待ちに待った、初の回顧展な…

長谷川康夫『つかこうへい正伝』新潮文庫

『つかこうへい正伝』”記憶”を”記録”へ - HONZ https://t.co/ti5a0lDe8v つかこうへい正伝: 1968-1982 (新潮文庫) 作者:康夫, 長谷川 発売日: 2020/05/28 メディア: 文庫

バンクシー新作

バンクシー新作 燃える星条旗 #Yahooニュース https://t.co/cNMq2yl4RP バンクシー デザイン 日本正規ライセンス 風船 少女 グラフィティ ストリート 30cm × 30cm 日本製 ポスター おしゃれ インテリア 模様替え リビング 内装 bdld-1907-001 メディア: ホー…

都心で 今年初の真夏日

都心で30℃超 今年初の真夏日 #Yahooニュース https://t.co/mos8QO9E3i 今年初めての真夏日。昨年(2019年)と比べて半月ほど遅く、平年(1981年~2010年の平均)と比べると8日早かった。いよいよコロナウィルス対策と熱中症対策が必要な夏の到来。その前に鬱…