2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のブログめぐりから

昨日古本屋めぐりをしたので、今日はいつもの通りブログめぐりをしました。今日のブログ情報はいろいろと盛り沢山です。1. 古書善行堂のホームページのことから。9/9の「okatakeの日記」に古書善行堂のHPのことが書かれていました。トップページが完成した…

火曜日の古本屋めぐり

今日は一日早い古本屋めぐりをしました。時間に余裕があり、ゆっくりと本を見ることができました。それがよかったのか、いままでになくいい単行本と文庫を買うことができました。ブログでも「モンガ堂の日記」を見ると、毎日5冊から6冊買い続けています。( …

本の森の中で

今日の昼間はかなり暑く、上着を脱ぎ、手に持って歩きました。暑い夏が戻ってきました。このところ暑かったり寒かったり、少し寒暖の差が激しい気がします。今日のブログめぐり。目立った本の情報がなく、あえて挙げるとすると、ゴマブックスが民事再生法の…

東京古本市予定表の更新

本日「東京古本市予定表」を更新しました。更新した点は次の2点です。1. 10/4「古本の日」ということで、東京古書会館で「日本古本屋博覧会」が開催されます。その予定を追加しました。詳細は9/3の「古本 海ねこ的 日々の暮し」をご覧ください。10月の古本市…

「秋も一箱古本市」に出店

本日の0時から受付が始まった「秋も一箱古本市」に出店申込をしました。午前中に早速仮エントリーのメールをもらいました。後は手続きをするだけです。まずは「ふるぽん秘境めぐり」と「みちくさ市」の準備です。今日平積本の山と棚から出品する本を選抜しま…

ポスターに秋を

今日所用で外出をしました。駅であの「そうだ 京都、行こう」の新しいポスターを見ました。2009年 初秋 泉涌寺の夜の風景、そして月。写真には次のコピーが添えられていました。「中秋の名月。風情のある言葉です。ひさびさに口にしました。」そのポスターに…

再び晶文社のこと

asahi.comの出版ニュースで〈本の舞台裏〉晶文社が展示・フェアの記事が掲載されていました。岡崎さんのブログでも晶文社のことを取り上げていたので、当ブログでもその件について書きました。そして、<最後にひとつ気になること。それは晶文社の一般書、文…

「古書善行堂のつくり方(仮題)」

9/4「古本ソムリエの日記」に次のようことが書かれていました。< そろそろ、「古書善行堂のつくり方(仮題)」を書き始めなくてはいけない。20数枚、8000字以上になるのだから、計画的にことを進めなくては。今月15日締め切り。>古書善行堂につい…

10月4日は古書の日

9/4「okatakeの日記」を読むと、10月4日は古書の日を記念して、10/4〜11まで東京古書会館で「日本古本屋博」が開かれるといいます。その他、9/3「古本 海ねこ的 日々の暮し」でも、同様の内容を紹介していました。上記の期間にさまざまなイベントが開催され…

秋の古本市の始まり

「みちくさ市」への参加申込が終了しました。参加各店の配置は「出店場所・出店者一覧」をご覧ください。当店は10.「花結び」となり個人宅駐車場二出店します。出店は次の各店。 「古本くちびるごう」 「四谷書房」 「JUNGLE BOOKS」 場所はちょうど目白通…

古本屋めぐり

今日は水曜日なので、古本屋めぐりをしました。その日その日で当たり外れがあるなと実感しています。いい時は10冊以上購入するときもあれば、たった1冊のときもあります。最近購入する本というと、単行本をというよりも文庫本が多くなっています。安くていい…

各地で秋も一箱古本市

南陀楼綾繁さんのブログ「ナンダロウアヤシゲな日々」を見ると、この秋の各地の「秋も一箱古本市」の予定表が掲載されていました。「一箱古本市」が各地で開催されるようになりました。もともと不忍ブック・ストリートから始まったこのイベントですが、こう…

9/20みちくさ市へ出店

「みちくさ市」への参加申込が本日の21:00から始まりました。今回は参加できそうなので、まず申込を済ませました。実は昨日の21:00に申込をしてしまいました? 初回からフライング。何をしているのやら。事務局の皆様、ご容赦ください。このブログを書いて…

今日のブログから

毎日欠かさずブログめぐりをしています。まずは「はてなのアンテナ」に登録してあるブログの更新のチェックから始めます。すでに150以上登録してありますが、日々更新のあるのは平均すると40〜50といったところか。この更新ブログを見て廻ります。その中で、…