またまた古本屋めぐり

今日は所用で高田馬場へ。帰り古本屋をめぐり、次の本を購入、それなりに収穫のあった一日でした。

  • 大貫卓也全仕事』(マドラ出版)
    これは販売済みための補充。かつて大貫さんの広告は印象的というより衝撃的でした。それを一覧できる広告批評の別冊。
  • 辺見 庸『いま、抗暴のときに』(毎日新聞社)
    辺見さんの本は集めていますが、これがあったかなかったか? 曖昧。悩んだ時は買え!で購入しました。写真はあの中平卓馬さん。
  • 西岡文彦『編集的発想』(JIC)
    これもかつての在庫。いまはなし。西岡式編集的発想とはどんなものか。「編集」を考えるための一冊に。
  • 松原隆一郎『思考する格闘技』(廣済堂出版)
    廣済堂ライブラリーとして出版されたもの。このシリーズも当時注目された記憶あり。いまはすでに続刊される見込みなしか。
  • 石牟礼道子『陽のかなしみ』(朝日文庫)
    石牟礼さんの文庫で、あまり見かけないものなので購入。石牟礼さんの名は水俣とともにあり。
  • 谷川俊太郎『散文』(講談社+α文庫)
    昨年晶文社版が販売済みになり、購入リストの中に入れたあった一冊。但し、単行本の文庫化。講談社+α文庫では時々意外な文庫を発見します。
  • 藤原新也アメリカ』(集英社文庫)
    『東京漂流』で一躍脚光。それから多くを出版。新刊は『渋谷』。文庫としてあまり見かけない一冊なので購入。
  • 末井 昭『素適なダイナマイトスキャンダル』(ちくま文庫)
  • 末井 昭『東京デカメロン』(角川文庫)
    末井さんの本はまだ未読。坪内祐三さん関連で知りました。なんとなく面白そうな予感あり。