2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

須賀敦子の本棚

@yotsuya_shobo: 須賀敦子の本棚:監修の池澤さん「海外文学読む指針に」 - 毎日新聞 URL2018-05-31 07:04:36 via Twitter Web Client

広告電通賞

@yotsuya_shobo: 第71回「広告電通賞」の最高賞はNTTドコモに決定 #ブレーン URL2018-05-30 06:51:45 via Twitter Web Client

最近気になっていること

それは「ニューヨークの遊び方」が更新されていないこと。いままでニューヨークの最新情報を掲載していましたが、このところ更新されていません。ブログを開設してから、ずっと読み続けていたので、やはり気になります。まだブログ記事が掲載されているので…

Netflixが時代を変える?

@yotsuya_shobo: ついに時代の転換期? Netflixの時価総額が米ケーブルテレビ大手Comcastを超える URL2018-05-28 06:36:20 via Twitter Web Client

松岡正剛 千夜千冊 エディション 刊行スタート

角川文庫創刊70周年記念出版である 千夜千冊エディション が5月から刊行されています。先のブログでも紹介したように、5月は『本から本へ』と『デザイン知』の2冊が出版されました。今後の刊行予定は次の通り。8月『文明の奥と底』9月『情報生命』10月『少年…

今年の夏は ・・・

@yotsuya_shobo: 今年の夏 到来早く「酷暑」に 3か月予報 @tenkijp URL2018-05-26 05:56:06 via Twitter Web Client

松岡正剛さんの千夜千冊文庫プロジェクト始動

@yotsuya_shobo: RT @numabooks: 噂の千夜千冊文庫プロジェクトがついに第一弾!ブックデザインは町口覚さん。昨年末のBRUTUS「危険な読書」に松岡×町口対談が載っていますよ(聞き手をさせていただきました)。 URL2018-05-27 00:13:58 via Hootsuite Inc. …

「昭和」の崩壊

政治、芸能、スポーツなど、いろいろなジャンルで、「昭和」が崩壊しています。各界はいままでのあり方を見直し、要不要を仕分け、不要なものはすべて廃棄すべきです。いま通用しないものは自然淘汰されます。私たちが見ているのは「昭和」の自壊なのです。…

グーグルが2019年度「渋谷ストリーム」に移転

シブヤ経済新聞の記事<東横線旧渋谷駅跡地「渋谷ストリーム」9月開業へ 商業ゾーン29店舗発表> の関連記事で、グーグルが2019年度「渋谷ストリーム」に移転することを知りました。立地を考えると、それも十分あり得ます。これから渋谷がどう変わっていくの…

今日の拾いもの

先日所用で神保町に行きました。実に久しぶり。用を済ませてから古本屋を一巡。そこで、文庫を2冊拾いました 吉田健一『書架記』中公文庫 中原中也訳『ランボオ詩集』岩波文庫 こういう文庫が拾えるのも、神保町だからこそ。特に、吉田健一さんの文庫のカバ…

アマゾンの今後の動向に注目

@yotsuya_shobo: 「本を買うならアマゾン」はなぜ危ないか “取次”に取って代わる日は近い:PRESIDENT Online - プレジデント URL @Pre_Onlineさんから2018-05-23 06:11:00 via Twitter Web Client

ブックオフの経営危機 ・・・

@yotsuya_shobo: 「安値で買い叩く」ブックオフ、経営危機に…「ヤフオクのほうが高く売れる」浸透で店に行く意味消失 URL @biz_journalさんから2018-05-23 06:28:32 via Twitter Web Client

作家 フィリップ・ロス死去

@yotsuya_shobo: 米著名小説家フィリップ・ロス氏が死去 85歳(AFP=時事) - Yahoo!ニュース URL @YahooNewsTopics2018-05-23 23:57:25 via Twitter Web Client

シェークスピア『ハムレット』福田恆存訳より

「簡潔こそは智慧の心臓、 冗漫はその手足、飾りにすぎませぬ」(新潮新書のカバーに掲載されていました)

ネットフリック vs.TV 

@yotsuya_shobo: ネットフリックスは「映画業界」を殺さず、テレビを破壊する URL2018-05-21 06:30:58 via Twitter Web Client

是枝監督「万引き家族」6/8公開

@yotsuya_shobo: 是枝監督の「万引き家族」がパルムドール カンヌ映画祭:朝日新聞デジタル URL2018-05-20 05:42:36 via Twitter Web Client ▶https://natalie.mu/eiga/news/282820

加藤秀俊『社会学 - わたしと世間』 (中公新書)

@yotsuya_shobo: Interview:加藤秀俊さん(社会学者) 面白く古びない世間話 書き下ろし評論『社会学』刊行 - 毎日新聞 URL2018-05-18 07:15:52 via Twitter Web Client

岩井克人が選んだ「資本主義について考える」本

@yotsuya_shobo: 経済学者・岩井克人が選んだ「資本主義について考える」本 URL2018-05-19 16:20:24 via Twitter Web Client

2022年、新宿歌舞伎町が変わる

@yotsuya_shobo: TOKYO MX NEWS URL @TOKYOMXさんから 東京・新宿歌舞伎町に高層ビル建設へ2018-05-18 06:45:43 via Twitter Web Client

追悼 トム・ウルフ

@yotsuya_shobo: 追悼、トム・ウルフ──彼はノンフィクションを“再創造”した文学的イノヴェイターだった @wired_jp URL2018-05-18 23:27:13 via Twitter Web Client

神藏美子『たまもの』 (ちくま文庫)

@yotsuya_shobo: 『たまもの』 神藏美子著 : 読売新聞 評・東えりか(書評家)URL2018-05-18 07:41:54 via Twitter Web Client

「サンデー毎日」5/27号より「本棚探偵」スタート

「サンデー毎日」5月27日号からの新連載「本棚探偵」の紹介です。サブタイトルは「そこには人生と人柄が詰まっている!」。 初回FILE01では町田康さんの本棚が取り上げられています。各自の本棚の様子は写真ではなく、イラストで見ることができます。(写真…

米国作家 トム・ウルフ死去

@yotsuya_shobo: RT @FastNewsJP_: [時事]米作家のトム・ウルフ氏死去 URL トム・ウルフ氏(米作家、ジャーナリスト)14日、ニューヨークの病院で死去、87歳。代理人が15日、公表した。「ライトスタッフ」(79年)、「虚栄の篝火(かがりび…2018-05-16 05:35…

Pen 6/1号「特集:クリエイターを触発する、軽井沢の森へ。」

@yotsuya_shobo: RT @Pen_magazine: 「美しい自然」と「心地よい暮らし」から生まれるクリエイション。それらを支えるのは、軽井沢の人々が大切にする「森」である。URL URL2018-05-16 05:41:16 via Hootsuite

「サンデー毎日」5/27号より「本棚探偵」スタート

@yotsuya_shobo: 「サンデー毎日」5/27号より「本棚探偵」スタート - 四谷書房日録 (id:yotsuya-shobo / @yotsuya_shobo) URL2018-05-16 07:30:17 via Twitter Web Client

Netflixの世界契約者数が1億2500万人に

@yotsuya_shobo: Netflixの世界契約者数が1億2500万人に #映画 #eiga URL @eigacomさんから2018-05-15 05:47:38 via Twitter Web Client

是枝裕和監督『万引き家族』6月8日公開

@yotsuya_shobo: カンヌで是枝監督『万引き家族』にスタンディングオベーション!リリー、安藤サクラら感激 URL @cinematodayさんから2018-05-15 05:49:30 via Twitter Web Client

大貫卓也『Advertising is』グラフィック社

@yotsuya_shobo: RT @Pen_magazine: 日本を代表するアート・ディレクター、大貫卓也さんが発表した25年ぶりの作品集『Advertising is』が話題です。数々の広告によって時代をつくってきた大貫さんは、現在のデザイン、ビジネス、そしてクリエイティブを、ど…

本の雑誌編集部『絶景本棚』(本の雑誌社)

@yotsuya_shobo: 他人の本棚を眺める楽しさ―『絶景本棚』若島 正による書評(ALL REVIEWS) - Yahoo!ニュース URL @YahooNewsTopics2018-05-14 05:39:20 via Twitter Web Client

六本木の青山ブックセンター閉店へ

5月5日のブログに「筑摩書房と青山ブックセンター本店」についての記事を書きました。後日、5月9日付日本経済新聞で「六本木の青山ブックセンター閉店へ 本離れ 著名店も直撃」を読んで驚きました。何とあの六本木の青山ブックセンターが閉店!? 同書店は6…