2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日02/29のTweets

@yotsuya_shobo: 週中の愉しみが・・・RT:TBSが「水曜ロードショー」以来18年半ぶりに映画枠復活へ!「水曜プレミアシネマ」でよる9時から映画を放送! - シネマトゥデイ URL @cinematodayさんから2012-02-29 20:22:40 via Tweet Button @yotsuya_shobo: 『松岡…

今日02/28のTweets

@yotsuya_shobo: 「第61回 彩の国所沢古本まつり」開催 東京、埼玉、千葉、茨城と福島いわき市を含む古書店40店が参加 URL2012-02-28 17:59:09 via Tweet Button @yotsuya_shobo: 生誕100年ジャクソン・ポロック展 #ポロック展 URL2012-02-28 17:53:29 via T…

外山滋比古『忘却の力 創造の再発見』を読んで

外山滋比古『忘却の力 創造の再発見』みすず書房の「忘却−あとがきに代えて」p178-182 からメモをしました。いろいろなものが頭に詰め込まれるが、全部が全部、必要なものであったりするわけがない。大事なことだけとって、残りはゴミとして出してしまう。…

四谷流Twitterの使い方[8]

毎朝6時起床。それからやるべきことを挙げると、次の通りです。こういうことは書いてしまうと、そういうものかと、意外とあっけなくスルー・・・見過ごされてしまいます。そう何度も書くわけではないので、ま、良しとするか。1. 起きるのは6時と書いたのですが…

シモーヌ・ヴェイユ・・・狂気にも似た純粋さ

狂気にも似た純粋さ現代詩手帖特集版シモーヌ・ヴェイユ

今日02/27のTweets

@yotsuya_shobo: 今年はどうか。また花粉の季節。早めの手当てを。薬のCMか? RT: @Yomiuri_Online: 東京など首都圏が本格花粉シーズンに突入 URL2012-02-27 21:24:02 via Echofon @yotsuya_shobo: CasaBRUTUSのツイートを見ると、3月7日?毎週水曜日、NHK…

今日もまた古本を

今日はお客様からのネット注文がありました。その本が探しましたが、見つからず。万一ということで、「古本ナイアガラ」への出品リストを確認すると、なんと「古ナイ」の棚にあるらしい。そこで盛林堂さんに電話をし、在庫であるかどうかを確認してもらいま…

今日02/26のTweets

@yotsuya_shobo: 朝日の朝刊より。日本とシンガポールを光通信ケーブルで結ぶプロジェクト。1千分の5秒短縮するために約360億円を投じる。NTTコミュニケーションズの担当者は「いまは1千分の1秒の情報遅れで、数百万ドル損することもある。一瞬でも速める…

今日02/25のTweets

@yotsuya_shobo: ブログ「 古本ナイアガラな展望。」の更新 URL2012-02-25 06:06:46 via Hatena @yotsuya_shobo: ここ2?3週間の本のツイートを見ていると、國分功一郎さんの『暇と退屈の倫理学』と津田大介さんの『情報の呼吸法』のつぶやきが多い!前者は…

メディアの未来は?

菅付雅信さんの『はじめての編集』より。フランスの経済学者ジャック・アタリはその著書『21世紀の歴史』でメディアの未来を次のように予測していました。 かなり現実味のある予測です。まさに! ではその未来のマーケティングはという点から、『コトラーのマ…

今日の購入本

今日は神保町、秋葉原、横浜に行きました。神保町と秋葉原Bで何冊か本を購入しました。秋葉原のBも久々です。ここは都心にあるのですが、105円のコーナーがあり、シングルヒットも多く、長打も出るので、よく来ていました。しばらく足が遠のいたのは打率が低…

ブログ「 古本ナイアガラな展望。」の更新

昨年12月から西荻窪・盛林堂書房にて展開しています「古本ナイアガラ」(一箱系店主による常設棚)ですが、ブログ「 古本ナイアガラな展望。」も開設しています。ブログは2/24付けで更新しました。各店の棚の紹介等が掲載されています。当店の2月は旅の本(…

四谷流Twitterの使い方[7]

紆余曲折を経て、ようやくツイート一覧が表示されるようになりました。上記の通り。ブログにも書きましたように、試行錯誤、紆余曲折、悪戦苦闘でした。PCの調子が悪いと、自らの気分も悪くなります。どうもすっきりしない。そこで、状況を打開しようと、…

今日02/24のTweets

@yotsuya_shobo: Pinterestは5年前のFacebookなみの成長! RT: @jkondo: “Facebook上場で一段落、ではない―関心ベースのソーシャル・ネットワーク多数が急成長中” URL2012-02-24 16:47:15 via Echofon @yotsuya_shobo: すでにブログで取り上げました記事です…

週末の東京古本市

今週末の東京古本市は次の通り。「東京古本市予定表」も併せてご覧下さい。 名称 期 間 場所 ぐろりあ会 2/24(金)〜25(土) 東京古書会館 好書会 2/25(金)〜26(土) 西部古書会館 ※古本浪漫洲は〜3/15まで新宿サブナード2丁目広場で開催中。 古本 四谷…

昨日のツイートが表示されず?

昨日も書いたツイートの一覧が昨日の0時で表示されるようセットしていましたが、今朝見る限り、一覧が表示されず。再度、セットしたページを確認しました。そのままの状態になっている? はて、と考え、昨日それ以外変更した箇所があったかどうか。それもな…

引き続き、管啓次郎『コヨーテ読書』を

管啓次郎さんの『狼が連れだって走る月』(河出文庫)を読み終え、次にこの本『コヨーテ読書』(青土社)。そして、こんな箇所に気を留める。 同時に文学とは、現実の世界からは必ず一歩引いた地平を歩むものだ。「文」は、それを書くにも読むにも、相当な時…

四谷流Twitterの使い方[6]

ツイッターを始めて約1ヶ月、どうにか慣れの時期を通過しました。ツイートを見るためには公式のTwitterとEchofonを併用しています。どちらかというと、Echofonを使うようになっています。また、はてなのブログと連動して、ブログ記事をツイッターに通知した…

今日のTweets

@yotsuya_shobo: 今週月曜日から悪戦苦闘して、どうにか一日のツイートを一覧でブログに表示できるようになった? 同じツイートを2回表示したりしてご迷惑をかけました。深くお詫び致します。今日は果たしてどうか。やはりまだちょっと心配です。2012-02-23 …

この2冊はぜひ読みたい

来月、あの3.11から1年を迎えます。まだまだ復興や原発対応が緒についたばかり。まだそれ以前だという被災者もいます。今までの日本の歴史の中でも突出した1年になりました。その3.11を迎えるにあたり、岩波書店は次の岩波新書の2冊を3/6に刊行することにし…

今日のTweets

@yotsuya_shobo: 「daily-sumus」の林さんが「田中一光ポスター」 URL を紹介しています。『田中一光ポスター 1980-2002』がギンザ・グラフィック・ギャラリー URL にて開催中!2012-02-22 00:05:43 via Echofon @yotsuya_shobo: ある文房具屋さんで、今年の…

今日のTweets

[1]ツイートはやはり時間的に余裕がないと、あるいはスマホで入力しないと、そのタイムラインに追いつかない。昨日は何度もツィートしたにもかかわらず、今日は仕事あり。そのゆとりもなし。家に帰り、いま140字書いています。[2]そう今日の夕方、荻窪…

今日の購入本

今日はツイートしたように、荻窪周辺を一巡しました。月曜日というので、Bも期待したのですが、空振り。しかし、別で次の5冊を購入しました。先週はゼロ?でしたか。 富山太佳夫『笑う大英帝国−文化としてのユーモア』岩波新書 坂崎重盛 『東京本遊覧記』晶…

変わる図書館−日比谷図書文化館

月刊の日経マガジン2月号に掲載されている石鍋仁美さんの「パノラマ消費考現学」を愛読しています。毎回日本の新しい動きについて取り上げて紹介しています。今回は[「民」主導、変わる図書館」]というテーマで、かつての日比谷図書館、現「日比谷図書館文…

自分を閉じずに

朝日新聞の「よみたい古典」鷲田清一さんと読む「パンセ」(下)になるほど!の箇所がありましたのでメモしました。 普通の本だと、9割分らないと怒りますよね。哲学の本は、最初に読むと2割も分らない。でも生涯読める。読むたびに発見がある。歌舞伎の見え…

今日のTweets

[1]今日はこけしをテーマにツイートしましたので、最後に、「奈良美智さん、こけしプロジェクト」をご覧下さい。[2]インターネットが普及し、スマホの保有が増加しています。私たちの情報環境も大きく変化をし、情報量も激増します。そうした中で、大…

久々の神保町 ・・・ 2/17(金)の記事

今日は時間が取れたので、久しぶりに神保町に立ち寄りました。コミガレ、タテキンなどを廻りました。はじめは低調でしたが、コミガレで3冊買い、気持ちが好転、少々強気になって、9冊購入してしまいました。はじめの○冊は大事です。これで勢いがつくかどう…

新聞社が生き残れる道

本日の朝日新聞の「インタビュー&ルポ」に、経営破綻した新聞社ばかり75紙も手中に収めたデジタル・ファースト・メディア社のCEOジョン・ペイトン氏のインタビュー記事が掲載されていました。ジョン・ペイトン氏の新聞社では「紙育ちの連中に耳を貸すな。紙は後…

四谷流Twitterの使い方[5]

最近の情報収集は、というと、ツイッターを始めたせいか、ツイートで気づき、考え、決めることが徐々に増えています。では朝の巡回はというと、次のようにしています。まずは iGoogle で登録してあるニュースを一覧し、次にアンテナ@四谷書房で登録・更新し…

今日のツイートから

[1] 夏目漱石が「草枕」で「文明のあらゆる限りの手段をつくして、個性を発達せしめたる後、あらゆる限りの方法によってこの個性をふみ付けようとする」と書いている。踏みつけられても、立ち上がる力がなければ、真の個性にならない。2/14の朝日の「天声…